予報ほどは降らなかった日。
標高を上げても、それほど積もっては無かったので、斜度緩めかつ、ちょっとずらしてあまり行かないライン取りで。
バックカントリーは広いので、ちょっと横にずれるだけでも視界に入るイメージは結構変わる。
そんな楽しさを味わっていただきながら、軽め予定だったのでさわやかに終了。今シーズンはなかなかまだまだ慣れきってない方もいるので、良い足慣らしにはなったのではないでしょうか
お買い物カゴに商品がありません。
ピーカンパウダーの約束された日 自分の他の予定空き、 ど平日の急遽募集となりましたが 約1名のゲストにエントリーいただき 最高の1日となりました! … Read More
9/21(月祝)、 「妻有&越後三山只見リバークエスト」と しまして、新潟へ リバークエストツアーでは、 一般的にゲレンデとされる有名河川に … Read More
栂池ロープウェイ運行開始で金山沢方面へ。小谷はすごい降りで、ゲレンデ近くもかなり良さそうで行き先迷いましたが、ゲストの皆様と相談し初志貫徹で、元々予定していた栂 … Read More
2/9(日)白馬ワンデイツアー メインディッシュは 日暮れ前の薄明かりの八方でした 前日にかなりの降雪で、深すぎ注意報 … Read More
木曜日の雨の影響が残る週末 とりあえず標高を上げなければ。 下界は暗くどんよりしていましたが 上部は雲海 &n … Read More
長良川をベースに カヤックインスタラクター、ガイドを 生業としている石田元子さんに AlpackaRaft試乗に来ていただきました! スラロー … Read More