予報ほどは降らなかった日。
標高を上げても、それほど積もっては無かったので、斜度緩めかつ、ちょっとずらしてあまり行かないライン取りで。
バックカントリーは広いので、ちょっと横にずれるだけでも視界に入るイメージは結構変わる。
そんな楽しさを味わっていただきながら、軽め予定だったのでさわやかに終了。今シーズンはなかなかまだまだ慣れきってない方もいるので、良い足慣らしにはなったのではないでしょうか
お買い物カゴに商品がありません。
下界は豪雨明けの本日 おそるおそる八方池山荘へ かなり積もったようで 八方池山荘周辺で 吹き溜まりは膝ほどの場所も パトロールの方も … Read More
2/8(土)、ロングルートエキスパートツアーで 歩けて滑れる皆様と 雪降りの中 栂池BC裏街道方面へ 行き先迷いましたが風はそれ程無く 高 … Read More
長良川をベースに カヤックインスタラクター、ガイドを 生業としている石田元子さんに AlpackaRaft試乗に来ていただきました! スラロー … Read More
栂池ロープウェイ運行開始で金山沢方面へ。小谷はすごい降りで、ゲレンデ近くもかなり良さそうで行き先迷いましたが、ゲストの皆様と相談し初志貫徹で、元々予定していた栂 … Read More
ピーカンの週末ということで Bluecliff白馬ワンデイツアー、行き先に迷いましたが、 相談の結果、静けさも大事にしたいということで行き先決定 しっかり登 … Read More
ちょっと早起きして雨飾山笹平まで。 風の影響が少ない面はいい雪溜まってました。風が当たるところは薄く底付き感あり。 いい雪だけ優先するのか、ルートをつなげる楽し … Read More
2/10(月) 白馬ワンデイツアーにて栂池BCへ この日程は元々、 2/10(月)-11(火祝)の2日間で 「エリア選択2Daysツアー」 として … Read More
2/11(火)、祝日建国記念日 今回の寒波の山場となりそうな ピーカン予報の祝日 行き先に迷いましたが 結果、八方2セットとなりまし … Read More