スカウト / Scout
(SunnyEmotionPick)

¥132,500¥186,100 (+税)

アルパカラフトは装備を積載してのアラスカのウィルダネスへの遠征から、グランドキャニオンのホワイトウォーター、電車を使っての街中の運河まで、どこへでも持って行けるボートです。アルパカラフトのメインラインである「アルパカ」「ユーコンヤック」「デナリリャマ」は、万能で、ラインナップ中で最も汎用性が高いパックラフトです。多様性のあるクルーザースプレーデッキモデル。

────────────────────── <割引>

ツアー参加頻度によって割引させていただきます。(TRDR1〜)

────────────────────── <注意事項> 2020/10/16更新 ・次回オーダー受付締切:2020年11月3日>>>納期は2020年内〜2021年1月位を予定。 ・次々回オーダー受付締切:未定>>>納期は2021年3月位を予定。 ・製造開始したボートは、キャンセル・内容変更はできません。 ・ご精算は、当方の指定する納品予定日の2週間程前に、全額銀行前振込でお願いいたします。クレジットカード・代引きは使えません。 ・ボート以外の商品で「ボートと同時購入同梱発送で割引」とあるものは、在庫がありボートと同梱の場合に適用される割引になります。別送になる場合は適用されません。 ・「初期不良と返金」「保証」と修理について「安全に関する警告」などの重要な内容を始めとして、このページ内に記載してある内容・リンク先の内容を理解の上、よろしければ次の項目にチェックを入れてください。

Product price
(+税)
追加オプション合計:
(+税)
注文合計:
(+税)

説明

 

スカウトは無駄な物は全て取り除いた、静水からクラス2のリバーフローティング、湖など専用の最小最軽量のALpackaRaftです。メッセンジャーバックに必要な物を入れて持ち歩けるような収納サイズです。基本的には他のAlpackaRaftと同じ仕様です。頑丈で、軽くて、シンプルで信用出来るボートが必要で、ホワイトウォーターでのパフォーマンスと積載性が必要ではないようなシュチュエーションで活躍するボートです。

スカウトは”Alpacka Light”というよりはむしろ、山上湖・沢遡行・キャニオニング・渡渉・洞窟探検や、多少濡れても構わない場合での穏やかな川などの専用のボートです。※ダウンリバー(川下り)での使用を考えている方はスタンダードシリーズを選択してください。

無駄を排除するためにグラブループは1箇所しかついていませんが、必要に応じて追加することが出来ます。

このスカウトを含め、あらゆるAlpackaデザインが合格しなければならない究極のテストは「アラスカでのテスト」です。 厳しい状態における信頼できる操作、海陸に関する困難な状態を乗り切るためにあらゆるAlpackaは造られています。

 

 


上記写真(上中央)のブルーモデルはカーゴフライ仕様の物になります。
上記写真(下の左端)のモデルはデジタルカモのカラーサンプルになります。船体の形状は別の物になります。

アルパカラフトは装備を積載してのアラスカのウィルダネスへの遠征から、グランドキャニオンのホワイトウォーター、電車を使っての街中の運河まで、どこへでも持って行けるボートです。アルパカラフトのメインラインである「アルパカ」「ユーコンヤック」「デナリリャマ」は、万能で、ラインナップ中で最も汎用性が高いパックラフトです。多様性のあるクルーザースプレーデッキモデル。

特徴

■クルーザースプレーデッキ
アルパカラフトのスプレーデッキは、ホワイトウォーター・風雨・荒れ模様のコンディションの中で漕ぎ手をよりドライに、暖かく保つ為にデザインされています。水しぶきがあがるホワイトウォーターや低温なコンディションで漕ぐ場合はスプレーデッキの使用をお勧めします。

クルーザースプレーデッキはボートに溶着されていますが、開閉部分は止水ジッパーとベルクロで取り外しが可能です。開閉部分以外のパーツは溶着されており、取り外すことは出来ません。クルーザースプレーデッキは100%防水ではありません。クルーザースプレーデッキの目的は、降りかかる水の95%程をシャットアウトする事です。

・インブレータブルラップパッド:スプレーデッキの太腿の上の部分に気室を設けることにより水が溜りプール状になるのを防いでいます。

・ウエストエラスティック:スプレーの上端にエラスティックコードが通っており調節可能。

・ベルクロクロージャー:スプレーデッキの左辺はベルクロになっており、通常の乗り降り、フリップ(ひっくり返ること)した時に水面下での素早い脱出が可能です。また開閉部分の左端にはループ状のハンドルがついています。

・取り外し可能:左辺以外の周囲は止水ジッパーになっており、スプレーデッキを完全に取り外すことが可能。バウ(船首)側のジッパーだけ繋いだまま、丸めて固定することも可能。

・沈脱(転覆時の脱出)の練習をしてください:流水上で使用する前に、プールや静水などの安全な場所で沈脱の練習してください。

・PFD(ライフジャケット)とスプレーデッキの干渉:カヤック用のローカットのPFDはスプレーデッキを押し下げ、スプレーデッキ上に水が溜りプール状になってしまうことがあります。身体の上部・肩の周囲に浮力のあるPFDや、胴回りが薄手のPFDがお勧めです

■サイズについて
アルパカラフトのスタンダードシリーズは「アルパカ(S)」「ユーコンヤック(M)」「デナリリャマ(L)」の3サイズから成り、基本的には身長・股下によって選択します。操作性を重視する場合は、下記の推奨サイズを参考に、なるべく下半身がフィットするようにタイトに乗り、足をコクピット内で突っ張ることにより”下半身をフレームとして”ボートに張りをだします。ゆったり乗りたい、荷物が多い・大きいというようなシュチュエーションでは、大き目のモデルの方が快適な場合もあります。

推奨サイズ 身長 股下
アルパカ(S) 173cm以下 81cm以下
ユーコンヤック(M) 173~183cm 83cm以下
デナリリャマ(L) 183~190cm 88cm以下

身長の割に足が長い方や、体重がある方は、推奨サイズよりワンサイズ大きい方が、最適な場合があります。また、身長の割に、座高が高い方は、小さいボートの方がフィットする場合もありますが、重心が高くなる為、不安定になることもあり、フィット感より全体的な重量バランスを優先した方がよい場合もあります。

身長の低い方が、荷物を乗せて波のある所で使用する場合や、よりテクニカルな川で使用する場合は「スカウト」より「アルパカ」が適してます。「スカウト」は静水からクラス2のリバーフローティング程度を対象としております。身長190cm以上の方や、「デナリリャマ」より広いスペースが必要な場合は「エクスプローラー」がオススメです。

スタンダードシリーズで最も大きい「デナリリャマ」は緊急時に2人乗りに対応できる浮力を持っています(※静水での使用に限る。スペース的には多少窮屈です)。パドリングスポーツ以外の目的などで、複数人が静水上を渡渉する際に、1艇のボートで1人の漕ぎ手が必要回数往復することにより、最小限の装備で全ての乗り手と荷物を移動させることができます。
通常の大人2人乗りでの使用の場合は「エクスプローラー42」をオススメします。

■補足
ボートの膨らませ方はインフレーションバックのページを参考にしてください(付属しています)。
流水で使用する場合はフロアパッドの使用を強く推奨します。これは岩などとの衝突のショックをやわらげ、パドラーの臀部とボートのボトムの生地を守る為です。水温が低い場合は断熱材としても有効です。

 

●最大長:181cm
●最大幅:88cm
●船室内最大長:104cm
●船室内最大幅:38cm
●バウ・ロッカー:0cm
●チューブ直径:25.4cm
●重量:1.65kg
●収納サイズ(約):直径15cm × 30cm

■付属品:リペアキット、インフレーションバック、グラブループ×1箇所、取扱説明書(日本語)

※パドルは付属しておりません。用途に合わせてこちらから別途ご購入ください。
☆ボート本体とパドルを同時に購入され、同梱発送した場合、パドル代金15%OFF(一部を除く)

ご購入の前に

■必ず【安全に関する警告】【AlpackaRaftについて】をお読みください。
リンク先の内容は非常に重要な内容を含んでおります。内容をご理解の上ご購入ください。

■関連ブログ記事。こちらもご覧ください!
【アルパカラフトの「弱点」】
他のジャンルのボートと比較。知っておくべき特徴について。初めてボートを買う方も。

【川下りにおける「リスク」と「基本技術」】
これから川下り初める方へ。川下りの危険についての考え方の基本。

初期不良・保証・修理

【アルパカラフト社製品の「初期不良と返金」、「保証」と修理について】をお読みください。

2018年4月25日更新

 

■在庫のない艇の予約注文は随時受け付けています。予約注文を定期的に締め切ってメーカーに発注しております。カラー・サイズ・カスタムなど仕様が多岐に渡りますので、在庫は少なめになっております。在庫以外のご希望の物を手にいれるには予約注文が必要です。「・予約注文する」をカートに入れていただき、そのまま購入手続きを進めていただき、「備考欄」に記載されている文章「▼予約注文仕様選択」を参考にご希望の仕様を指定してください。

 

 

■予約注文締切予定日

以下の日程は予定です。様々な状況により変更することがあります。

  • 次回:2017年2月10日
  • 次々回:2017年5月31日

 

 

■予約注文の納期

以下の納期は目安です。様々な状況により大幅に前後することがあります。

  • アルパカ(S)サイズ全カラー  おおよそ5〜8週間待ち
  • ヤック(M)サイズ全カラー   おおよそ5〜8週間待ち
  • リャマ(L)サイズ全カラー   おおよそ9〜12週間待ち
  • マルチカラーカスタム  おおよそ9〜12週間待ち
  • カモフラージュカラー     おおよそ9〜12週間待ち
  • カーゴフライカスタム       おおよそ9〜12週間待ち
  • グラブループカスタム       おおよそ9〜12週間待ち

 

 

■予約注文可能な仕様

サイズは3種類、カラーは8種類、カスタム項目は2項目あります。お好みの仕様を選択してください。

サイズ

  • アルパカ(Sサイズ)
  • ユーコンヤック(Mサイズ)
  • デナリリャマ(Lサイズ)

 

カラー

  • レッド
  • ブルー
  • イエロー
  • カーキ
  • おまかせマルチカラー
  • マルチカラーカスタム(+12,300円)
  • ウットランドカモ(+12,300円)
  • デジタルカモ(+12,300円)

 

追加できるカスタム

  • カーゴフライカスタム
  • グラブループカスタム